当院の肩こり専門の整体は
なぜ?こんなにも効果が
実感できるのか?

当院ではコロナウイルス対策に 取組んでおります。 安心してご来院下さい。 ・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 ・全スタッフの体調管理 ・施術前後の手洗いうがい除菌 ・施術環境の衛生管理を徹底 ・院内環境の衛生管理を徹底 |
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 肩こりがひどくなると頭痛がする
- 肩こりがあり、いつも気分がすぐれない
- 首・肩がこりすぎて吐き気がする
- 最近、腕や指が痺れるようになってきた
- 毎日肩に湿布を貼っているが効果が無い
- 天気が悪い日は首肩が苦しくなる

その悩みお任せ下さい!
肩こりの専門家が
責任を持って施術します!


お客様の喜びのお声
「整体や鍼治療に抵抗がある方にもおススメ」

Q1.はじめはどのようなお悩みでご来院されましたか? つらい肩こり、首の痛み Q2.当院に通院されてどのような改善がありましたか? 首を曲げた時に出る痛みがなかなか取れず、通院したら今はほぼ痛みがなくなりました。 2週間の感覚でメンテナンスに来ていますが、鍼治療をやってもらう度に身体がスッキリします。鍼も一緒にやってもらうと本当に楽になるんです! Q3.なぜ、他にも選択肢がある中で当院を選ばれましたか? 女性専門であり、男性に身体を触られるのに抵抗があったため。 HPを見た時に、アットホームな雰囲気だったから。 Q4.当院の治療をどんな方に勧めたいですか? 身体の不調をとにかく何とかしたい方。 整体や鍼治療に抵抗がある方にもおススメしたいです。 持っていたイメージと全然違います。
(30代女性 柴田 真緒 様)
※効果には個人差があります
|
「産後の女性、子連れママにいいですよ!」

Q1.はじめはどのようなお悩みでご来院されましたか? 右肩の肩~首・背中の痛みと産後の体調不良。 気圧の変化に影響されやすい(頭痛やだるさ)ことで、イライラしやすく、何とかしたいと思ったので。 Q2.当院に通院されてどのような改善がありましたか? 姿勢の改善、冷えが軽くなってきたことに加え、生活の中で気を付けるポイント(ストレッチ・入浴・水分補給etc)をわかり、取り入れることで体調管理がしやすくなった!! Q3.なぜ、他にも選択肢がある中で当院を選ばれましたか? 女性や子ども連れに優しい、通いやすい場所にあるため。 好きなケーキ屋さんの近くだったので Q4.当院の治療をどんな方に勧めたいですか? ・何となく体が重くイライラしやすい人 ・産後の女性、子連れママ ・キレイになりたい!って人
(20代女性 石川 様)
※効果には個人差があります
|
肩こりが治らない理由

首・肩こりには原因があります
元々の骨格が原因で肩こりが起こるケースもありますが、肩こりは日常や仕事をするときの姿勢が原因で起こるケースが非常に多いです。特に仕事中は、作業に夢中になり少し首が前傾になった状態で何時間もパソコンを見ていたり、デスクに向かっています。
首が前傾した状態という事は、頭が前側に傾いていることになりますよね。普通成人で、頭の重さは5~6Kgぐらいあると言われていますから、5Kgのお米を首が支えていると想像してください。相当な負荷がかかっていますね。
当然、肩や背中の筋肉にも負担がかかり、脊柱が歪んでしまうケースもあります。首や肩の筋肉は頭の筋肉ともつながっていますから、筋肉が凝り固まったり、頭の筋肉が締め付けられたりして、筋緊張性の頭痛が起こるのです。
肩こりには種類があります。
- 本態性肩こり症
本態性とは特別な病気がみあたらないものを示しますが、これらを引き起こす原因とは、姿勢不良、運動不足による筋力低下、不適切な運動、過労、寒冷、ストレス、加齢などがあります。
- 症候生肩こり症
症候性とは、身体的疾患に関係するもの、中でも頸椎問題があるケース、肩関節障害、またこれらによる周辺筋群の異常による事が多いです。
鎮痛剤を飲んでも治らない
痛み止めは、痛みを止める事を目的とはしていますが、筋肉の緊張を和らげたり、ましてや骨格の歪みを改善する効果はありません。
肩こりの根本的な原因を頚椎や脊柱の歪みととらえるならば、痛み止めはその原因を取り除いてはくれないのです。また痛み止めのお薬は、飲み続けていると身体が慣れて効果が分かりにくくなるばかりではなく冷え性の原因にもなります。
原因を改善しないと、肩こりが一生治らないなんてことにもなりかねません。
筋緊張性頭痛は治る
筋緊張性頭痛は、字の通り筋肉の緊張が原因で起こります。筋肉の緊張は、長い時間同じ姿勢でいる事で起こりますから、日頃の姿勢改善と筋肉の過度な緊張を取り除く事で、症状は改善できます。
しかし、ただ肩こりや筋肉の緊張をとっても原因が取り除けていなければ、再発の要因に成りかねません。えびす鍼灸整骨院・整体院の治療は、再発しにくい身体を作っていく事を目的としていますから、筋緊張性頭痛の根本的な原因である首や脊柱、全身の歪みを改善する事で、肩こり頭痛の原因を根本的に改善して行きます。
自律神経の乱れによっておこる肩こりもある
これは女性に多い症状のように感じます。肩こりの原因として、自律神経の乱れも関係します。朝起きてた時から「肩が痛い」「肩がこる」「肩が重い」そんなことはありませんか??
自律神経は全身の状態や、内臓を支配しています。自律神経が乱れると様々な思ってもみない症状が出てしまいます。体の痛み、関節の痛み、内臓の不調、頭痛、発熱、しびれ。。。
肩自体のこりではなく、自律神経の乱れによって引き起こされる肩こりは、肩こり部分だけを治療しても治らないのです。
当院での改善法

当院の治療法は、ただ単に、首や肩をマッサージするのではなく、肩こりが起きている原因を身体全体から探っていきます。
関節、筋肉のバランスの崩れが最終的に首・肩こりを引き起こします。骨盤が歪めば背骨は左右前後に歪みます。身体の一番上に頭(頭蓋骨)があります。その下の頸椎は普段から一生懸命頭を支えています。身体の歪みを整える事により首・肩こりは解消されます。
当院独自の治療を何回か続けてもらうことによって首・肩こりが起こりにくい体質になっていきます。また自宅指導として食事、ストレッチ、運動などのケアもしっかりとしていきます。
そして、女性の場合は「血流」がポイントとなってきます。
肩こりや腰痛なんでもそうですが、ネガティブになりがち、生理前にイライラ…
女性は特に心と体は結びついています。
血流が影響している証拠。
血流を良くする事は必ずあなたの症状を改善するのに役に立ちます。
当院独自の整体・鍼灸は体の歪み、骨格の調整はもちろん、自律神経がある背中や、首、骨盤にアプローチし、骨格と自律神経の両方の治療ができる画期的なものです。女性のお体にとても効果的な治療を行っています。強く揉んだり、関節を強く動かすような施術ではありませんので、ご安心ください。体に負担をかけないソフトな施術です。お体の具合によって、ストレッチやエクササイズなどもお伝えしていますので、ご自宅でもケアをしながら早期改善を目指していきましょう!

他院とはどこが違う?

えびす鍼灸整骨院・整体院の
\ 8つの特徴 /
1. 初回約20分のカウンセリング・検査で原因を徹底的に特定
症状の原因を特定する事が根本改善への近道となります。時間をかけてしっかり調べます。
2. 女性施術家だけなので、なんでも相談しやすい。スタッフも親切で丁寧と評判!
女性ならではのお悩みや不安に思っていることなど、何でもご相談下さい。
3. のべ8万人が感動!経験豊富な治療家によるオーダーメイドの施術
豊富な経験と高い技術を駆使し、お一人お一人に合わせて根本改善へと導いていきます。
4. 身体に負担の少ないソフトな施術
お子様からご年配の方の方まで受けて頂ける、とてもソフトな施術です。
5. 充実のアフターケアで再発予防も万全です
更なる施術効果UP&再発予防のための食事・ストレッチ・トレーニングなどセルフケア指導にも注力しております。
6. 衛生管理も徹底しております
当然の事ではありますが、毎回のタオル交換やアルコール除菌など衛生管理にも力を入れております。
7. お子様連れも大丈夫です。

小さなお子様連れの方も、お気兼ねなくご来院ください。
※お子様連れの場合はご予約の際、必ずお申し出ください※
8. 院内‐外で様々な健康教室・セミナーを開催しております
当院では皆様の健康促進のため、様々な教室やセミナーを開催しております


令和4年5月23日〜5月28日の期間にご連絡いただき
\期間中にご予約された方に限り/
(女性のお体相談&施術体験)
①、②からお選びください
①全身調整【整体】コース 初回1,980円(税込)
通常1回 9,878円(税込)
②妊活整体コース 初回2,980円(税込)
通常1回 12,078円(税込)
予約多数のため先着10名様のみ
→あと 2名
※大変多くの問い合わせをいただいており、当日、翌日のご予約が大変難しくなっております
ご予約はお早めにご連絡ください
【お子様連れは月・木・金の午前中のみとなっております】
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >


まだまだあります!
お喜びの声が
\ 信頼の証!/
「朝起きた時の痛み」

朝起きての肩の痛みがひどく、えびすさんを受診しました。 女性の先生で若いのにすごく勉強熱心で、治したい情熱を強く感じました。えびすさんに通い続け10年がたちました。メンテナンスに通い今は調子がすごく良い日々が続いています。年齢的にも何かあったらえびすさんにかけこめる!安心感があり生活の一部になっています。ありがとうございます。
(齋藤 好子 様)
※効果には個人差があります
|
「肩こりによる嘔気や頭痛がなくなった」

Q1.はじめはどのようなお悩みでご来院されましたか? 頭痛や嘔気を伴う肩こり 腰痛 Q2.当院に通院されてどのような改善がありましたか? 筋肉が張ることはありますが、肩こりの程度が良くなった 肩こりによる嘔気や頭痛がなくなった Q3.なぜ、他にも選択肢がある中で当院を選ばれましたか? 女性専門 治療の中で鍼治療が出来る 鍼治療に興味があった Q4.当院の治療をどんな方に勧めたいですか? 今まで整体やマッサージなどに通っても症状が改善しない方
(30代女性 匿名)
※効果には個人差があります
|
「肩こりと頭痛に悩んでいました」

ギックリ腰をこれまで3回 Q1.はじめはどのようなお悩みでご来院されましたか? ・肩こりと頭痛に悩んでいました。 ・ギックリ腰をこれまで3回患ったことがあり、慢性腰痛も気になっていました。 Q2.当院に通院されてどのような改善がありましたか? ・肩こりは改善し、頭痛はほぼ無くなりました。 ・骨盤のゆがみを治療していただき、ストレッチのアドバイスを受け、自分の身体に向き合う習慣がつきました。 Q3.なぜ、他にも選択肢がある中で当院を選ばれましたか? 女性の整体師に魅力を感じ「体験」をしてみました。 「これだ!」と思い、片道車で35分かけて通院しました。 Q4.当院の治療をどんな方に勧めたいですか? 車にも車輪があるように・・・ 自分の身体のメンテナンス時期を感じる方にお勧めです。
(50代女性 匿名)
※効果には個人差があります
|
「肩こり・頭痛・腰から足にかけての痛み」

肩こり・頭痛・腰から足にかけての痛み Q1.はじめはどのようなお悩みでご来院されましたか? 肩こり・頭痛・腰から足にかけての痛み Q2.当院に通院されてどのような改善がありましたか? ・肩こりからくる頭痛がなくなりました。 ・腰から足にかけての痛みもかなり軽減し、夕方からの足の気だるさもほとんどなくなりました。 Q3.なぜ、他にも選択肢がある中で当院を選ばれましたか? 女性専門で、子連れでも通院できると聞いたため Q4.当院の治療をどんな方に勧めたいですか? 小さい子どもがいる方におすすめしたいです。 子連れで行っても、やさしい女性スタッフの方が見ていてくれるので安心です!!
(30代女性 匿名)
※効果には個人差があります
|
「産後の腰痛・肩凝り」

産後の腰痛・肩凝り Q1.はじめはどのようなお悩みでご来院されましたか? 産後の腰痛・肩凝り Q2.当院に通院されてどのような改善がありましたか? 回数を重ねて通院することで、腰痛はほぼ改善され、全身も軽くなったように感じます。 日常生活への影響も改善されました。 (起き上がることすら困難だったのが、痛みを感じず動けるようになりました) Q3.なぜ、他にも選択肢がある中で当院を選ばれましたか? 女性専門であること、子連れでも来院可能だったためです。 子どもにも良くしていただき、本当に感謝しています。 Q4.当院の治療をどんな方に勧めたいですか? 産後の腰痛・肩凝りで悩んでいる方や、小さい子どもがいてなかなか外出できない方にお勧めしたいです。
(20代女性 若盛愛美 様)
※効果には個人差があります
|
「一番辛かった頭痛もほとんどなくなりました」
Q1.はじめはどのようなお悩みでご来院されましたか? 肩こりからくる頭痛。 もともと肩こり、腰痛持ちでした。 Q2.当院に通院されてどのような改善がありましたか? 骨盤のズレによる足の長さ、肩の位置のズレが直りました。 そして一番辛かった頭痛もほとんどなくなりました。 Q3.なぜ、他にも選択肢がある中で当院を選ばれましたか? 友人が通っていたため。 また自宅からも近かったので長く通うにはいいかなと思ったので選びました。 Q4.当院の治療をどんな方に勧めたいですか? 女性の方がほとんどなので気軽にいろんな事を相談できる点がよいと思います。
(30代女性 匿名)
※効果には個人差があります
|
「腰椎椎間板ヘルニアで右足の痛みがひどかった」

腰椎椎間板ヘルニアで右足の痛みがひどかった Q1.はじめはどのようなお悩みでご来院されましたか? 腰椎椎間板ヘルニアで右足の痛みがひどかったため Q2.当院に通院されてどのような改善がありましたか? 2回目の施術でほとんど右足の痛みがとれ、肩こりもなくなった Q3.なぜ、他にも選択肢がある中で当院を選ばれましたか? お友達にすすめられて Q4.当院の治療をどんな方に勧めたいですか? 腰椎椎間板ヘルニアの方 腰痛の方 体に痛みのある方
(50代女性 匿名)
※効果には個人差があります
|
「肩コリからくる頭痛と吐き気がひどくて…」
肩コリからくる頭痛と吐き気がひどくて… Q1.はじめはどのようなお悩みでご来院されましたか? 肩コリからくる頭痛と吐き気がひどくて毎日きつかったから。 Q2.当院に通院されてどのような改善がありましたか? 1ヶ月くらいして、治療とストレッチでだいぶ楽になった。 Q3.なぜ、他にも選択肢がある中で当院を選ばれましたか? 女性専門だったから。 Q4.当院の治療をどんな方に勧めたいですか? 子連れで治療を受けたいお母さん。 治療中見ててもらえるのはありがたい。
(40代女性 伊東麻紀 様)
※効果には個人差があります
|
「痛みによって治療のやり方を変えてくれる」
Q1.はじめはどのようなお悩みでご来院されましたか? 肩こり、腰痛、膝の痛み、足首(ねんざ)、寝ちがえ なにか痛みがでると通ってます。 Q2.当院に通院されてどのような改善がありましたか? 痛みがとれて楽になった。楽になるので通院したくなる。 詳しく説明をしてくれるので、今後のストレッチの仕方等も教えてくれる。 こうすると痛みがでるのでは?と不安なことを話すと的確なアドバイスがもらえる。 Q3.なぜ、他にも選択肢がある中で当院を選ばれましたか? 毎回、体が楽になるので、痛みがでればここに来ます。 女の先生(スタッフ)なので通院しやすい。痛みによって治療のやり方を変えてくれる。 治療方法の説明を詳しくしてくれる。 Q4.当院の治療をどんな方に勧めたいですか? 少しでも痛みがあり、不安な時は一度来てみて診てもらってほしい。 少しでも楽になりたい人におすすめです!
(40代女性 会社員 丹野砂恵子 様)
※効果には個人差があります
|
「美容についても力を入れて治療している」

美容についても力を入れて治療している Q1.はじめはどのようなお悩みでご来院されましたか? 肩こり・腰痛・産後の骨盤矯正 妊娠前にはけていたズボンがはいらなくなってしまった Q2.当院に通院されてどのような改善がありましたか? 症状が改善されて体が楽になった 太りずらくなった ズボンがはけた 又、温活・美容効果の高い下着をすすめていただいたおかげで体が変わった!下着が足を太くする、むくみを作っていたなんて知らなかった。 Q3.なぜ、他にも選択肢がある中で当院を選ばれましたか? 女性の先生ということ。美容についても力を入れて治療しているため、長い付き合いで信頼できるため。 Q4.当院の治療をどんな方に勧めたいですか? ・小さな子供がいる人 ・美容にこだわりがある人 ・男性の先生に施術をしてほしくない人
(30代女性 会社員 丹野梓 様)
※効果には個人差があります
|
「治療後のアフターケアーも指導して頂ける」
治療後のアフターケアーも指導して頂ける Q1.はじめはどのようなお悩みでご来院されましたか? 首・肩・腰の痛み Q2.当院に通院されてどのような改善がありましたか? 私の場合は完治する痛みではないので、治療して頂く事により痛みの進行を抑える事、現状を維持し続ける事が出来ているのではないかと思っております。 Q3.なぜ、他にも選択肢がある中で当院を選ばれましたか? 家で出来る体操や、ヨガのポーズ等、治療後のアフターケアーも指導して頂ける事。 それぞれに合った改善の方法を考えて頂けるので安心できる。 Q4.当院の治療をどんな方に勧めたいですか? 急性の方よりも、慢性的な治療を必要としている方。
(60代女性 T.O様)
※効果には個人差があります
|