受付時間

MENU 腰椎椎間板ヘルニア

腰椎椎間板ヘルニア
このようなお悩みはありませんか?

  • 腰がずっと痛くて、朝起きるのがつらい
  • 立っていると足にジーンとしびれが出てくる
  • 長く座っていると腰やお尻が痛くなる
  • 前かがみになると腰がビリビリ痛む
  • 病院で「ヘルニア」と言われたけど、手術はしたくない
  • 痛み止めを飲んでいるけど、根本的にはよくならない
  • 子育てや家事をがんばりたいのに、腰の痛みでイライラしてしまう…

こんなお悩みを抱えている女性の方、とても多いです。

でも、ご安心ください。

腰椎椎間板ヘルニアは、きちんと原因にアプローチしていけば、楽になることがほとんどなんです。

腰椎椎間板ヘルニアになってしまう原因は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

腰椎椎間板ヘルニアとは、背骨の間にあるクッション(椎間板)が飛び出して、神経を押してしまうことで、腰や足に痛みやしびれが出る状態をいいます。

では、なぜ椎間板が飛び出してしまうのでしょう?

えびす鍼灸整骨院に来られる方で多い原因はこちらです:

• 長時間のデスクワークや運転で腰に負担がかかっている
• 姿勢が悪く、猫背や反り腰になっている
• 重たい物を持つことが多い
• 出産後や更年期で体のバランスが崩れている
• 運動不足で筋肉が弱くなっている
• ストレスや疲れがたまって、自律神経が乱れている

特に女性は、ホルモンバランスや筋力の変化で体に負担がかかりやすく、それが腰にあらわれやすいんです。

腰椎椎間板ヘルニアが改善しない、悪化する理由は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

「とりあえず湿布や痛み止めでごまかしている」
そんな毎日になっていませんか?

実は、腰椎椎間板ヘルニアがなかなか良くならない方の多くが、痛みの本当の原因にアプローチできていないことが多いのです。

痛み止めは、つらい症状を一時的に和らげてくれますが、「なぜ椎間板が飛び出してしまったのか?」という体からのサインを見逃してしまいがちです。

そのまま放っておくと…

• 足のしびれや力が入りにくくなる
• 痛みがどんどん強くなる
• 手術が必要になるケースも…

また、生活習慣も悪化を招きます。

《睡眠》
しっかり眠れていないと、体の回復力が落ち、腰の負担が取れません。

《食事》
体に必要な栄養が足りていないと、筋肉や骨が弱くなり、ヘルニアが治りにくくなります。

《思考》
ストレスを感じ続けると、自律神経が乱れて体が緊張し、回復力が落ちてしまいます。

だからこそ、根本から体を整えていくことがとても大切なんです。

腰椎椎間板ヘルニアの治療方法は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

えびす鍼灸整骨院では、患者さま一人ひとりの状態に合わせたオーダーメイドの施術を行っています。

具体的には…

1. カウンセリングと姿勢チェック
まずはじっくりお話をうかがい、体の状態を丁寧にチェック。
普段の姿勢やクセ、生活習慣もしっかり見させていただきます。

2. 手技療法(オステオパシー)
かたくなった筋肉や関節を、やさしい手技でゆるめていきます。
血流や神経の流れを整えることで、体が回復しやすい状態になります。

3. 鍼灸治療
腰や足の痛みの原因となっているツボに、細い鍼でアプローチ。
自律神経を整え、体の内側から回復をサポートします。

4. ルート療法
えびす鍼灸整骨院ならではの「効く!」と実感できるしっかりした刺激。
女性施術者が行うので、安心して受けられます。

5. 日常生活アドバイス
姿勢や歩き方、セルフケア方法まで、わかりやすくアドバイス。
無理なく続けられる方法を一緒に考えます。

6. バランスインソール指導
歩き方のクセからくる腰のゆがみを改善するため、特別なインソールもご提案しています。

すべて国家資格を持った、施術歴20年以上の女性スタッフが担当します。
「女性同士だから相談しやすい」と、たくさんのお声をいただいています。

腰椎椎間板ヘルニアが治るまでの期間は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

個人差はありますが、早い方では1~3回の施術で腰の痛みが軽くなったと感じられる方もいらっしゃいます。

ただ、長年悩まれていたり、しびれが強い場合は、

6ヶ月以上かけてじっくり体を整えていく必要があります。

えびす鍼灸整骨院では、初回のカウンセリングで「どれくらいのペースで通うといいか?」をしっかりご説明していますので、安心してご相談くださいね。

最後に|えびす鍼灸整骨院・整体院

「腰が痛いけど、どこに行ったらいいのかわからない…」

「このまま、ずっと痛み止めを飲み続けるしかないのかな…」

そんなふうに悩んでいるあなたへ。

えびす鍼灸整骨院は、女性のための、女性による整骨院です。

あなたに寄り添い、一緒に体を整えていきます。

一人でがんばらなくても大丈夫。

どうぞ私たちにご相談ください。

HOME

初めての方へ

料金・アクセス

専門家の推薦

スタッフ紹介

よくある質問

対面・zoom相談

患者様の声

ブログ

お知らせ

採用情報

オススメの医療機関

対応症状