産後骨盤矯正
このようなお悩みはありませんか?
- 出産してから腰まわりがなんとなくグラグラする
- 骨盤が広がったままで、ズボンが入らない
- 抱っこや授乳の姿勢で、腰や背中がガチガチに痛い
- 恥骨や尾てい骨のあたりが痛む
- トイレが近くなったり、尿もれが気になるようになった
- 体重は戻ってきたのに、お腹まわりがぽっこり出ている
- 産後、なんとなくイライラしたり落ち込んだりしやすい
こうしたお悩み、実は多くの産後ママさんが感じています。
でも、ちゃんと原因を知って整えていけば、少しずつ体はラクになっていきます。
えびす鍼灸整骨院では、女性の体を知り尽くした女性施術者が、やさしく丁寧にサポートいたします。

産後骨盤矯正とは?|えびす鍼灸整骨院・整体院
「産後の骨盤矯正」と聞くと、なんだか痛そう…と思われる方もいるかもしれません。
でも、えびす鍼灸整骨院の産後骨盤矯正は、体にやさしいソフトな施術です。
出産のとき、骨盤は赤ちゃんが通れるように大きく開きます。
その後自然に戻っていくのですが、抱っこ・授乳・睡眠不足などの生活のクセで骨盤が元の位置に戻りきらないまま固まってしまうことが多いのです。
これが、「体型が戻らない」「腰が痛い」「不調が続く」など、さまざまな悩みにつながってしまうんですね。
産後骨盤矯正とは、そんな開いたりゆがんだりした骨盤を、 やさしく整えてあげるケアのことです。
骨盤がゆがむとどうなるの?|えびす鍼灸整骨院・整体院
骨盤は、体の「土台(どだい)」のような役割をしています。
その土台がグラグラだったら、家も傾いてしまいますよね?
骨盤がゆがむと、体のあちこちに不調が出てきます。
例えば、
・姿勢が悪くなって、肩こり・腰痛がひどくなる
・下半身のむくみや冷えが辛くなる
・内臓が下がって、便秘やぽっこりお腹になる
・骨盤まわりの筋肉がうまく働かず、尿もれの原因になる
・自律神経が乱れて、気持ちが不安定になる
見た目や体型の問題だけでなく、心や体のバランス全体に影響してしまいます。
だからこそ、しっかりと整えてあげることが大切なんですね。
最適なタイミングは?|えびす鍼灸整骨院・整体院
実は、産後の骨盤は「戻りやすい時期」があります。それが、産後2ヶ月〜6ヶ月ごろまでのあいだです。
この時期は、まだ骨盤の関節がやわらかく、整えやすいゴールデンタイム!
もちろんそれ以降でも矯正は可能ですが、早めにスタートするほうが変化を感じやすいです。
「もう産後1年以上たっちゃったし…」という方も大丈夫。
体はいつからでも、やさしく整えていけば変わっていきます。
産後骨盤矯正の3つのメリット|えびす鍼灸整骨院・整体院
① 体型の戻りをサポート
広がった骨盤を引き締めることで、お尻・お腹まわりのサイズダウンを目指せます。
「ズボンがスッと入るようになった!」というお声も多いです。
② 不調の軽減
腰痛、肩こり、恥骨痛、尿もれなど、産後のよくある不調が、 骨盤を整えることでラクになるケースがたくさんあります。
③ 心の安定にもつながる
骨盤が整うと、内臓やホルモン、自律神経の働きも整っていきます。
すると、イライラや落ち込みがやわらいで、 「気持ちに余裕が出てきた」と感じるママさんも多いです。
体と心はつながっています。自分自身を整えることは、家族みんなの笑顔にもつながります。
えびす鍼灸整骨院の施術について|えびす鍼灸整骨院・整体院
えびす鍼灸整骨院では、以下のような流れで、産後の骨盤をやさしく整えていきます。
① 丁寧なカウンセリングと姿勢チェック
赤ちゃんとの生活やお悩みを、じっくりお聞きします。 現在の姿勢や骨盤の状態もチェックしていきます。
② ソフトな骨盤調整
痛みのないやさしいタッチの手技で、骨盤や筋肉のバランスを整えていきます。
ボキボキしない安心の施術です。
③ 鍼灸で体の内側からケア
ホルモンバランスや自律神経にアプローチする鍼灸もおすすめです。
女性の体に合わせたやさしい鍼を使っていますので、ご安心ください。
④ 日常生活のアドバイス
家でできるセルフケア、抱っこや授乳の姿勢、おすすめの食事や睡眠の工夫など
日々の過ごし方までサポートします。
⑤ バランスインソールのご提案
えびす鍼灸整骨院では、骨盤や足元のバランスを整えるために、特別なインソールもご提案しています。
「土踏まずを押し上げる」のではなく、自然に立てるように導く設計です。
施術のペースと通院期間について
症状の程度やお体の状態によって個人差がありますが、早い方では1~3回の施術で「軽くなった!」と感じられることもあります。
ただし、骨盤を安定させていくには、3ヶ月〜6ヶ月くらいかけて少しずつ整えていくことをおすすめしています。
初回のカウンセリング時に、 「どのくらいのペースで通えばいいのか?」をしっかりお伝えしますので、安心してご相談ください。
最後に
「骨盤のグラグラが気になるけど、誰に相談すればいいのかわからない」
「このまま腰痛や体型の崩れが続くのかな…」
そんなふうに悩んでいるママさん、 ぜひえびす鍼灸整骨院の女性施術者におまかせください。
私たちは、女性が安心して通える場所を目指しています。 産後の体と心に寄り添い、やさしく・しっかりサポートいたします。
がんばりすぎないペースで、 一緒に「自分の体をいたわる時間」を作っていきましょう。
施術の流れ

受付・問診表を記入
受付にて問診票を受け取っていただき、ご記入をお願いいたします。

問診
問診票をもとに、症状やお悩みを詳しくお伺いします。些細な事でもご相談ください。

検査・鑑別・施術提案
現在のお身体の状態を検査し、不調の原因部分をしっかり見極めます。

施術
お悩みの症状にお一人お一人に合った施術を行います。

検査・今後の施術方針
現在のお身体状態や痛みの原因など、今後の施術方針についてご説明します。

お大事に!
本日の施術は終了です。
お大事に!