受付時間

MENU 肘の痛み

肘の痛み
このようなお悩みはありませんか?

  • 重たいものを持つと肘がズキンと痛む
  • 子どもを抱っこしたあと、肘がピリピリする
  • パソコンやスマホを長く使うと、肘がしびれる
  • 洗濯や掃除のあとに、肘がだるくなる
  • 病院では「異常なし」と言われたけど、痛みが続いている
  • サポーターや湿布ではよくならない
  • 肘が痛くて、好きな趣味や家事が思うようにできない

このようなお悩みをかかえている女性、とても多いです。

でも、どうかご安心ください。

肘の痛みは、しっかりと原因を見つけてケアすれば、やわらいでくることが多いんです。

肘の痛みになってしまう原因は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

「肘が痛い」といっても、その原因はさまざまです。

えびす鍼灸整骨院に来られる女性の多くは、次のようなことがきっかけになっています。

・子育てや家事など、手や腕の使いすぎ
・姿勢が悪く、腕に余計な負担がかかっている
・スマホやパソコン作業による疲労
・更年期やホルモンバランスの乱れで関節に負担がかかっている
・自律神経のバランスがくずれている
・冷えやストレスによる血流の悪化
・運動やゴルフ、テニスなどで肘に負担がかかった

女性は、手や腕をよく使う生活をしていることが多いので、肘に負担がかかりやすいのです。
さらにホルモンや自律神経の影響も加わることで、痛みが出やすくなります。

肘の痛みが改善しない、悪化する理由は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

「そのうち治るだろう…」と、がまんしていませんか?
痛み止めや湿布を使っても、原因がそのままでは、なかなか良くならないことが多いです。

こんな状態が続くと…

・痛みがどんどん強くなる
・腕を動かしにくくなってくる
・しびれが出てくる
・家事や仕事に支障が出る
・気持ちも落ちこんでくる

そして、生活習慣の中にも、肘の痛みが悪化する原因がかくれています。

《睡眠》
睡眠不足や眠りの質が悪いと、体の疲れが取れず、筋肉がかたまってしまいます。

《食事》
たんぱく質やビタミンが足りていないと、体の回復力が落ちてしまいます。甘いもの・脂っこいものばかりでは、体の中から良くなっていきません。

《思考・ストレス》
ストレスがたまると、自律神経が乱れて、血のめぐりも悪くなり、痛みが出やすくなります。

こうした悪循環が続くと、痛みはどんどん治りづらくなってしまいます。

肘の痛みの治療方法は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

えびす鍼灸整骨院では、あなたの体の状態に合わせて、やさしく・しっかり整えていきます。

すべて国家資格をもつ女性施術者が担当いたしますので、安心してご相談ください。

【主な治療内容】

1. カウンセリング・姿勢チェック
普段の生活、肘の使い方のクセ、姿勢のバランスをチェックします。
小さなことでもお気軽にお話しください。

2. 手技療法(オステオパシー)
肘の周りだけでなく、首・肩・背中・手首など全体のバランスを整えます。
優しいタッチで筋肉や関節をゆるめ、痛みの原因にアプローチします。

3. 鍼灸治療
細い鍼やあたたかいお灸で、肘の痛みの原因となるツボや筋肉に刺激を与えます。
自律神経も整いやすくなり、血流がよくなります。

4. ルート治療
深いところの筋肉のコリをとらえる、しっかり効く施術。
「痛いけど気持ちいい」「スッキリした」と人気です。
※すべて女性施術者が行いますのでご安心ください。

5. 日常生活のアドバイス
肘に負担をかけない姿勢、動かし方、セルフケア方法などを丁寧にアドバイスします。

6. バランスインソールのご提案
肘の痛みと関係ないように思えて、実は足元からのゆがみが原因の方も多いんです。
えびす鍼灸整骨院では、体の土台から整えるインソールをご案内することもあります。

肘の痛みが治るまでの期間は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

肘の痛みが治るまでの期間は、症状の重さや体の状態によってちがいます。

・軽い痛みの場合:1~3回の施術で楽になる方もいます

・長く痛みが続いている場合:3ヶ月~6ヶ月ほど、じっくり整えていく必要があります

初回のカウンセリング時に「どのくらいで良くなりそうか?」をていねいにご説明しますので、不安なくご相談いただけます。

最後に|えびす鍼灸整骨院・整体院

「肘が痛いけど、どこに相談していいかわからない…」

「このままずっとがまんするのかな…」

そんなふうにお悩みの方は、ぜひえびす鍼灸整骨院にご相談ください。

当院は、女性による女性のための整骨院です。

同じ女性だからこそわかる体や心のつらさにも寄りそって、あなたに合ったケアをご提案します。

「こんなこと相談してもいいのかな?」

そんなふうに思う前に、まずは一度ご来院ください。

私たちが、あなたの笑顔を取り戻すお手伝いをいたします。

HOME

初めての方へ

料金・アクセス

専門家の推薦

スタッフ紹介

よくある質問

対面・zoom相談

患者様の声

ブログ

お知らせ

採用情報

オススメの医療機関

対応症状