受付時間

MENU パニック障害

パニック障害
このようなお悩みはありませんか?

  • 急にドキドキして、息が苦しくなる
  • 外出しようとすると怖くなって動けない
  • 人が多い場所に行くと、不安になって汗が出る
  • 電車や飛行機に乗れない
  • 夜、寝ようとすると不安で胸がザワザワする
  • 病院で検査をしても「異常なし」と言われたけど、つらさが続いている
  • 「また発作が出たらどうしよう」と毎日不安を抱えている

このようなお悩みを抱えている女性はとても多いです。

でもご安心ください。

パニック障害は、体と心のバランスを整えることで、やわらいでいくことができる不調です。

えびす鍼灸整骨院では、女性専門ならではのやさしく丁寧なケアで、あなたの回復をサポートします。

パニック障害になってしまう原因は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

パニック障害は、突然理由もなく不安や恐怖を感じて、ドキドキしたり、息苦しくなったりする症状です。

原因はひとつではなく、さまざまなことが関係しています。

たとえば、

・強いストレスやショックな出来事があった
・忙しくて休めない日々が続いた
・人間関係の悩みをずっと抱えていた
・出産や更年期でホルモンバランスがくずれた
・自律神経が乱れてしまっている

このように、心と体ががんばりすぎて疲れてしまうと、脳が「危ない!」と間違えて反応してしまうことがあるのです。

特に女性は、ホルモンの変化や感受性の強さから、パニック障害を感じやすい傾向があります。

パニック障害が改善しない、悪化する理由は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

「とりあえず薬を飲んでごまかしている」
「気のせいだと思って無理に外出している」
そんなふうに過ごしていませんか?

実は、パニック障害がなかなか良くならない方の多くは、体と心の根本的なバランスが崩れたままになっています。

たとえば…

《睡眠》
・寝つきが悪く、途中で何度も目が覚める
・寝ても疲れがとれない
→ 体が休まらないと、自律神経が乱れ、心が落ちつかなくなります。

《食事》
・甘いものやパン、コーヒーが多い
・栄養バランスが偏っている
→ 栄養不足だと、脳や神経の働きが不安定になります。

《思考》
・「また発作が出たらどうしよう」と毎日考えてしまう
・がんばらなきゃ、と無理をしてしまう
→ この「思考のクセ」も体の緊張を高め、不安を強くする原因になります。

このような悪循環を断ち切るには、体と心の両方から整えていくことがとても大切です。

パニック障害の治療方法は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

えびす鍼灸整骨院では、「女性が安心して受けられる」「やさしくて続けられる」施術を大切にしています。

あなたの状態に合わせたオーダーメイドの施術で、体と心をゆっくり整えていきます。

主な治療内容は以下のとおりです:

1. カウンセリングと姿勢チェック
まずは、日常の不安や生活スタイルについて、じっくりお話を伺います。
「こんなこと話してもいいのかな?」と思うようなことも、安心してお話しください。
姿勢や体のゆがみもチェックし、自律神経への影響を見ていきます。

2. 手技療法(オステオパシー)
ガチガチに固まった筋肉をやさしくゆるめていきます。
「触れられるだけでホッとした」
「体がふわっと軽くなった」
そんな声もよくいただきます。

3. 鍼灸治療
ツボや筋肉に細い鍼や温かいお灸を使って、自律神経を整えていきます。
痛みはほとんどなく、リラックスしながら受けられます。

4. ルート療法(しっかり刺激が欲しい方向け)
「もう少ししっかり整えたい」「早く楽になりたい」という方には、ルート療法もおすすめ。
国家資格をもつ女性施術者が行うので、安心して受けていただけます。

5. 日常生活アドバイス
食事・睡眠・セルフケアなど、ご自宅でもできる方法をわかりやすくお伝えします。
「これならできそう!」と思えることから、一緒に始めましょう。

6. バランスインソールの提案
えびす鍼灸整骨院では、体のバランスを保つインソールのご案内もしています。
外出が不安な方にも、安心して日常を過ごしていただけるサポートになります。

パニック障害が治るまでの期間は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

症状の強さや続いた期間によって異なりますが、1〜3回の施術で「呼吸が楽になった」「落ち着いてきた」と感じる方もいらっしゃいます。

ただし、長く不安や発作が続いていた方は、3ヶ月〜6ヶ月ほどじっくり整えていく必要がある場合もあります。

えびす鍼灸整骨院では、初回のカウンセリングで「どのくらいの期間で良くなりそうか?」をしっかりご説明しますので、不安なことは何でもお聞かせください。

最後に|えびす鍼灸整骨院・整体院

「また発作が出るかも…」と不安でいっぱいの日々。

「こんな自分はダメだ」と自分を責めてしまうこともあるかもしれません。

でも大丈夫です。

あなたの体と心には、もともと「元気になろうとする力」がちゃんとあります。

えびす鍼灸整骨院は、女性施術者があなたの不安に寄りそいながら、ゆっくりでも着実に回復していくお手伝いをいたします。

「がんばらなくてもいい場所」が、ここにあります。

HOME

初めての方へ

料金・アクセス

専門家の推薦

スタッフ紹介

よくある質問

対面・zoom相談

患者様の声

ブログ

お知らせ

採用情報

オススメの医療機関

対応症状