姿勢矯正・猫背矯正
このようなお悩みはありませんか?
- 写真を見たら、自分の姿勢が前かがみでびっくりした
- 長時間座っていると、腰や背中が痛くなる
- 「姿勢が悪いよ」と家族や友人に言われたことがある
- 子どもの姿勢が気になるけど、どうしてあげたらいいかわからない
- 肩がこる・首が痛い・頭が重い
- 呼吸が浅くて、いつも疲れている気がする
- 運動しても、体が思うように動かない
これらの不調、もしかしたら「姿勢の崩れ」からきているかもしれません。
姿勢が悪いと、見た目だけでなく体の中にもいろいろな負担がかかります。
でも大丈夫。やさしく体を整えることで、少しずつ姿勢は変えていけます。

猫背矯正とは?|えびす鍼灸整骨院・整体院
「猫背(ねこぜ)」とは、背中が丸くなって、頭が前に出てしまっている状態のことです。
名前のとおり、猫のように背中を丸めた姿勢がクセになってしまっています。
猫背になると、重たい頭を首や肩がずっと支えつづけることになるので、肩こり・首こり・頭痛・疲れやすさなど、いろいろな体のトラブルの原因になります。
猫背矯正とは、かたまった筋肉やゆがんだ骨の位置を整えて、まっすぐでムリのない姿勢に近づけることを目的とした施術です。
当院の猫背矯正では、ボキボキ鳴らしたり強く押したりせず、 優しく丁寧に体を整えていきます。
鍼やお灸を使う場合もありますが、痛みのない施術を心がけています。
おひとりおひとりの体の状態に合わせて、無理のない範囲で施術していきますのでご安心くださいね。
猫背矯正で期待できる効果|えびす鍼灸整骨院・整体院
猫背を整えることで、体の使い方が変わります。
これによって、今までがんばっていた筋肉が休めるようになったり、動きがスムーズになったりと、いろいろなうれしい変化が期待できます。
たとえば、こんな変化がよく見られます。
● 肩こり・首こりが軽くなる
猫背になると、首や肩の筋肉がずっと引っぱられてつらくなります。
姿勢が整うことで、自然と筋肉がリラックスできるようになります。
● 呼吸が深くなる
背中が丸いと、肺が広がりにくくなります。
まっすぐに立てるようになると、空気をたっぷり吸い込めるようになり、
疲れにくくなる方も多いです。
● 頭痛やめまいが軽くなる
猫背は、首の血流や神経にも影響します。
それが原因で起こる「緊張型頭痛」や「自律神経の乱れ」がやわらぎ、頭がスッキリしたという方もいらっしゃいます。
● 見た目が若々しくなる
背筋がピンと伸びると、自然と明るく元気に見えます。
気持ちまで前向きになる方も多く、「姿勢がよくなったね!」と褒められることも。
● 腰や膝の痛みが軽くなる
姿勢が悪いと、腰や膝に余計な負担がかかってしまいます。
まっすぐな姿勢になることで、体重がきちんと分散されて、動きがラクになります。
このような方におすすめ|えびす鍼灸整骨院・整体院
当院の猫背矯正・姿勢矯正は、以下のような方におすすめです。
● スマホやパソコンをよく使う方
デスクワークやスマホの見すぎで、前かがみの姿勢が習慣になっている方。
現代人の多くが無意識に猫背になっています。
● なんとなく不調が続いている方
肩こり・頭痛・目の疲れ・冷え・不眠など、「病気じゃないけど元気が出ない」という方は、姿勢のゆがみが原因かもしれません。
● お子さまの姿勢が気になる方
最近は、小学生でも猫背が増えています。
当院では、お子さまの体に負担のない方法で、やさしく整えていきます。
● スポーツのパフォーマンスを上げたい方
姿勢がよくなると、体の動きがスムーズになり、運動のパフォーマンスもアップします。
ケガの予防にもつながります。
● 姿勢を整えて、自信を持ちたい方
ピンとした姿勢は、自分に自信があるように見えます。
見た目だけでなく、心も前向きになれますよ。
最後に|えびす鍼灸整骨院・整体院
姿勢が少し変わるだけで、体も気持ちもぐんとラクになります。
毎日の暮らしがもっと楽しく、軽やかになるはずです。
「これって猫背かも?」「姿勢のことでちょっと気になる…」
そんな小さなお悩みでも大丈夫です。わたしたちは、あなたの体とこころにそっと寄り添います。
どうぞお気軽にご相談ください。
施術の流れ

受付・問診表を記入
受付にて問診票を受け取っていただき、ご記入をお願いいたします。

問診
問診票をもとに、症状やお悩みを詳しくお伺いします。些細な事でもご相談ください。

検査・鑑別・施術提案
現在のお身体の状態を検査し、不調の原因部分をしっかり見極めます。

施術
お悩みの症状にお一人お一人に合った施術を行います。

検査・今後の施術方針
現在のお身体状態や痛みの原因など、今後の施術方針についてご説明します。

お大事に!
本日の施術は終了です。
お大事に!