受付時間

MENU 手根管症候群

手根管症候群
このようなお悩みはありませんか?

  • 朝起きたときに手がしびれている
  • 夜中に手のしびれで目がさめてしまう
  • パソコン作業をしていると手がジンジンする
  • 子どもを抱っこしていると手の感覚がおかしくなる
  • 指先がうまく動かず、ボタンを留めるのがつらい
  • 病院で「手根管症候群かも」と言われたけど、薬を飲んでもよくならない
  • このまま手が動かなくなるのかな…と不安

このような症状で悩んでいる女性の方、実はとても多いんです。

でも、どうかご安心ください。 手根管症候群は、きちんと原因を見つけてケアしてあげることで、少しずつ楽になっていく症状なんです。

手根管症候群になってしまう原因は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

手根管(しゅこんかん)とは、手首の中にあるトンネルのような場所のこと。 ここには神経や筋肉のすじ(腱)が通っていて、手や指を動かすときに大事な通り道です。

でも、このトンネルがなんらかの原因で狭くなってしまうと、中を通っている「正中神経(せいちゅうしんけい)」がギューッと圧迫されて、手がしびれたり、動かしにくくなったりします。

どうして手根管が狭くなるのか?その原因はさまざまですが、えびす鍼灸整骨院に来られる女性の患者さんには、次のような傾向があります:

・毎日パソコンやスマホを長時間使っている
・赤ちゃんの抱っこや家事で手首を酷使している
・更年期や妊娠・出産などでホルモンバランスが変わった
・手や腕の筋肉がかたくなってしまっている
・姿勢が悪く、肩や首に負担がかかっている

特に女性は、手首が細く、ホルモンの影響も受けやすいため、手根管症候群になりやすいんです。

手根管症候群が改善しない、悪化する理由は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

「少ししびれるけど、まあ大丈夫かな…」 「湿布やサポーターでごまかしている」

そんなふうに、手の不調を後まわしにしていませんか?

実は、手根管症候群がなかなか良くならない方の多くが、「根本的な原因」をケアできていないことが多いんです。

たとえば…

《睡眠》 手や神経の回復は、寝ている間に行われます。 でも、寝不足が続いたり、夜中にしびれで起きてしまうと、回復が間に合わず、どんどん悪化してしまいます。

《食事》 手や神経の健康には、たんぱく質やビタミン、ミネラルなどの栄養が必要です。 甘いものや脂っこいものばかりだと、体の中からの修復力が弱まってしまいます。

《ストレス》 育児や仕事、人間関係でストレスがたまっていませんか? ストレスが多いと、自律神経が乱れ、筋肉もかたくなり、手の血流が悪くなってしまいます。

これらが積み重なると、手根管症候群はどんどん治りづらくなり、症状が長引いてしまうのです。

手根管症候群の治療方法は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

えびす鍼灸整骨院では、「なぜこの方の手がしびれているのか?」をしっかり見つけたうえで、その方だけのオーダーメイド施術を行います。

女性の施術者が、やさしく丁寧に対応いたしますのでご安心ください。

1. カウンセリングと動きのチェック
まずはじっくりお話を伺いながら、手や腕、肩まわりの動きや姿勢をチェックします。 普段の生活やお仕事の中にある「原因のヒント」も見逃しません。

2. 手技療法(オステオパシー)
かたくなってしまった筋肉や関節をやさしくゆるめ、神経が通りやすい環境を整えます。 無理な動きや強い力は使わず、リラックスしながら受けていただけます。

3. 鍼灸施術
しびれに関係するツボや筋肉に鍼やお灸でアプローチ。 とても細い鍼なので、痛みはほとんどありません。 体の内側から血流をよくし、自律神経のバランスも整えていきます。

4. ルート治療(しっかりめが好きな方に)
しびれの原因に対して、少し強めの刺激を与える方法もご用意しています。 「効いてる感じが好き!」という方に好評です。 もちろん、女性施術者が行いますのでご安心ください。

5. 日常生活アドバイス
抱っこの仕方やパソコンの姿勢、手の使い方など、 「普段からできるセルフケア」や「手に負担をかけない工夫」もわかりやすくアドバイスします。

6. バランスインソール指導
手のしびれの原因が、実は足元のバランスにあることも…! えびす鍼灸整骨院では、特別なバランスインソールを使って、全身の歪みを整えるサポートもしています。

手根管症候群が治るまでの期間は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

手のしびれや痛みがどれくらいでよくなるかは、症状の重さや生活スタイルによって異なりますが…

・軽い症状の方は、1〜3回の施術で「楽になった」と感じることもあります。

・長年つづいたしびれの場合は、3ヶ月〜6ヶ月かけてじっくり整えていくことも。

えびす鍼灸整骨院では、初回のカウンセリングで「どのくらいのペースで通えばよくなるか?」をわかりやすくご説明いたします。 無理のないペースで、安心して通っていただけます。

最後に|えびす鍼灸整骨院・整体院

「この手のしびれ、どこに相談したらいいのかわからない…」 「家事や仕事に支障が出てつらい…」

そんなお悩みを抱えている方こそ、私たち《えびす鍼灸整骨院》の女性施術者におまかせください。

えびす鍼灸整骨院では、女性の体に合わせたやさしいケアで、無理なく手根管症候群の改善をサポートします。

あなたの「手でできること」を、もう一度笑顔で取り戻せるように。 まずはお気軽にご相談くださいね。

HOME

初めての方へ

料金・アクセス

専門家の推薦

スタッフ紹介

よくある質問

対面・zoom相談

患者様の声

ブログ

お知らせ

採用情報

オススメの医療機関

対応症状