ヘルニア
このようなお悩みはありませんか?
- 朝起きたときに腰や足がズキズキ痛む
- 長時間座っていると、お尻や足にしびれを感じる
- 立ち上がるときに腰にピリッと痛みが走る
- かがんだり荷物を持つと痛みが強くなる
- 病院でヘルニアと診断されたけど、薬だけで不安
- 手術はできればしたくないと思っている
- 子育てや家事をがんばりたいのに、腰の痛みでつらい…
こういったお悩みを抱えている女性の方、とても多いです。
でもご安心ください。
ヘルニアは、きちんと原因を見つけて整えてあげることで、楽になることがほとんどなんです。

ヘルニアになってしまう原因は?|えびす鍼灸整骨院・整体院
ヘルニアといっても、さまざまなタイプがあります。
でも、えびす鍼灸整骨院に来られる方の多くは、こんなことがきっかけになっています:
・姿勢が悪くて腰に負担がかかっている
・体のバランスがくずれて、背骨にゆがみがある
・運動不足や筋力低下で、腰を支える力が弱っている
・出産後や更年期で骨盤がゆるんでいる
・ストレスや疲れがたまって、回復力が落ちている
特に女性は、妊娠・出産、ホルモンバランスの変化などで体に負担がかかりやすく、
それが腰のトラブルとして現れることが少なくありません。
ヘルニアが改善しない、悪化する理由は?|えびす鍼灸整骨院・整体院
「痛み止めを飲んで、なんとかごまかしている」
そんなふうに、毎日がんばっていませんか?
実は、ヘルニアがなかなか良くならない方の多くが、根本的な原因にアプローチできていないことが多いんです。
痛み止めは、今の痛みをやわらげるだけ。
でも「なぜ腰に負担がかかってしまったのか?」には目を向けていないんです。
そのままにしておくと…
• 痛みやしびれの範囲が広がる
• 足の筋力が弱くなってしまう
• 手術をすすめられることもある
という悪循環に入ってしまうことも。
《睡眠》
十分な睡眠がとれていないと、体が回復する力が落ちます。
痛みや筋肉の緊張もとれず、治りが遅くなってしまいます。
《食事》
タンパク質・ミネラル・ビタミンが不足すると、体の修復力が落ちます。
逆に、糖分や脂肪が多い食生活は、体に炎症を起こしやすくします。
《思考》
ストレスが多いと、自律神経が乱れ、血流が悪くなり、筋肉のこわばりが取れにくくなります。
このように、体全体のバランスが整っていないと、ヘルニアはなかなか改善しないのです。
ヘルニアの治療方法は?|えびす鍼灸整骨院・整体院
えびす鍼灸整骨院では、一人ひとりの体の状態や生活背景に合わせた、オーダーメイドの施術を行っています。
①カウンセリングと姿勢チェック
まずは丁寧にお話を伺い、姿勢や体のバランスをチェック。
日常のクセまでしっかり見させていただきます。
②手技療法(オステオパシー)
かたくなった筋肉や関節をやさしくゆるめ、
神経や血液の流れを整えます。
体にやさしいソフトな施術ですので、リラックスして受けていただけます。
③鍼灸治療
痛みやしびれの原因となるツボにアプローチ。
女性にやさしい、極細の鍼を使い、痛みを感じにくい施術です。
内側から自律神経も整えていきます。
④ルート療法
しっかりとした刺激で、深部の筋肉までアプローチ。
「効いてる!」と実感できる施術です。
女性施術者が対応しますので、安心してご相談ください。
⑤日常生活アドバイス
体の使い方、姿勢、ストレッチ、食事、睡眠のことまで、すぐにできるアドバイスをお伝えします。
⑥バランスインソール指導
体のバランスを整えやすくする特別なインソールもご提案。
市販の土踏まずを盛り上げるインソールとは違い、足の自然な使い方をサポートするものです。
すべて、国家資格をもつ施術歴20年以上の女性スタッフが担当しますので、
安心して体をあずけてくださいね。
ヘルニアが治るまでの期間は?|えびす鍼灸整骨院・整体院
早い方であれば、5.6回の施術で「楽になった!」と感じる方もいます。
ただし、長年のヘルニアや、しびれが強い場合は、6ヶ月以上じっくり整えていく必要があることもあります。
えびす鍼灸整骨院では、初回のカウンセリング時に、「どのくらいのペースで通えばいいか?」「日常生活では何に気をつけたらいいか?」まで、しっかりご説明しますのでご安心ください。
最後に|えびす鍼灸整骨院・整体院
「ヘルニアって一生付き合うしかないのかな…」
「この痛みとしびれ、がまんするしかないのかな…」
そんなふうに悩んでいるあなたへ。
えびす鍼灸整骨院は、女性の体と心に寄り添ったケアを大切にしています。
あなたのペースに合わせて、やさしくサポートしていきます。
もう一度、好きなことを思いきり楽しめる毎日を取り戻しましょう。
まずは一歩、えびす鍼灸整骨院にご相談くださいね。