受付時間

MENU 捻挫

捻挫
このようなお悩みはありませんか?

  • 階段を踏み外して足首をひねった
  • つまずいて足をくじいてしまった
  • スポーツ中に足首をグキッとして腫れてきた
  • 痛みはひいたけど、ずっと違和感が残っている
  • 病院では「安静に」と言われたけど、なかなか治らない
  • また同じ場所を捻挫してしまう
  • かばって歩いていたら、膝や腰まで痛くなってきた

 捻挫は、多くの方が一度は経験したことがあるケガです。
でも、「そのうち治るかな?」と放っておくと、痛みが長引いたりくせになってしまうこともあります。

でもご安心ください。
えびす鍼灸整骨院では、女性の体にやさしい施術で、捻挫をしっかり回復へと導きます。

捻挫になってしまう原因は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

捻挫は、関節をグキッと捻ってしまったときに起こります。

とくに足首の捻挫が多く、関節のまわりの「靭帯(骨と骨をつなぐゴムのような組織)」が伸びたり切れたりすることで、痛みや腫れが出てきます。

でも実は、「ただ捻ったから」だけが原因ではないのです。

えびす鍼灸整骨院に来られる女性の患者さんの多くが、以下のような背景を持っています。

・足の筋力が弱くなっている
・骨盤や体のゆがみがある
・歩き方や立ち方にクセがある
・ヒールや合わない靴をよく履いている
・出産や加齢で体のバランスが変わってきた

体のバランスが崩れていると、ちょっとした段差や動きでもグキッと捻りやすくなります。

特に女性は、筋肉量や靭帯の強さが男性に比べて少ないため、捻挫しやすい傾向があるのです。

捻挫が改善しない、悪化する理由は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

「腫れも引いたし、もう大丈夫かな」と思っていませんか?
実はそのままにしておくと、次のようなことが起こるかもしれません。

・関節がグラグラして、何度も同じ場所を捻挫する
・かばって歩いているうちに、膝や腰が痛くなる
・足首が硬くなり、正しく歩けなくなる
・運動が怖くなってしまう

また、以下のような生活習慣も、治りを遅くしてしまいます。

《睡眠》
しっかり寝ていないと体が修復されず、回復力が下がります。

《食事》
タンパク質やビタミンなどの栄養が不足すると、靭帯や筋肉の修復がうまくいきません。

《ストレス》
ストレスが多いと血流が悪くなり、治りもゆっくりになります。

「時間が経てば治る」と思っていても、根本のゆがみや体の使い方を変えなければ、また同じことを繰り返す可能性があるんです。

捻挫の治療方法は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

えびす鍼灸整骨院では、捻挫の状態や体のゆがみに合わせて、一人ひとりに合ったオーダーメイドの施術を行っています。

① 丁寧なカウンセリングと体のチェック
どこを、どんなふうに痛めたのかを詳しくうかがいながら、足首だけでなく、膝・股関節・骨盤までバランスを確認します。

② 手技療法
固くなってしまった筋肉をゆるめ、関節の動きを整えていきます。
痛みの少ないふわっとした手技で、リラックスしながら受けられます。

③ 鍼灸治療
痛みや腫れに関係するツボに鍼やお灸でアプローチします。
女性施術者が行いますので、初めての方でも安心です。

④ ルート療法
「しっかり効かせたい!」という方には、えびす鍼灸整骨院ならではのルート療法。
コリにしっかり届くアプローチで、回復を早めます。

⑤ 日常生活のアドバイス
歩き方、靴の選び方、体の使い方など、生活の中でできるケアをわかりやすくお伝えします。

⑥ バランスインソール指導
市販の土踏まずが高いインソールとは違い、足のバランスを整える独自のインソールをご提案しています。
これを使うことで、「再発しにくい足」を目指します。

すべて国家資格をもつ女性施術者が対応いたしますので、ご不安なことがあれば、何でもご相談ください。

捻挫が治るまでの期間は?|えびす鍼灸整骨院・整体院

捻挫の程度によって回復のスピードは異なりますが、軽いものであれば1〜3回の施術で改善を実感される方もいらっしゃいます。

ただし、靭帯が大きく傷ついていたり、何度も同じ場所を捻っている場合は、3ヶ月〜6ヶ月ほどかけてしっかり整えることが必要になることもあります。

えびす鍼灸整骨院では、初回のカウンセリング時に今の状態や「どのくらい通うと良さそうか?」を丁寧にご説明しますので、ご安心ください。

最後に|えびす鍼灸整骨院・整体院

「ちょっと捻っただけだし…」
「もう少し様子を見ようかな…」

そんなふうに思って、捻挫をそのままにしていませんか?
でも、小さな捻挫こそしっかりケアしておくことが大切です。

えびす鍼灸整骨院では、女性の体にやさしい施術で痛みだけでなく、再発しにくい体づくりまでサポートしています。

女性施術者があなたのお悩みにしっかり寄り添いますので、安心してご相談ください。
あなたが笑顔で歩ける毎日を、一緒に取り戻していきましょう。

HOME

初めての方へ

料金・アクセス

専門家の推薦

スタッフ紹介

よくある質問

対面・zoom相談

患者様の声

ブログ

お知らせ

採用情報

オススメの医療機関

対応症状